記事の詳細
洗剤を使いこなして掃除しよう!

掃除で洗剤を使っても、なかなか汚れが落ちないという事があるかもしれませんが、掃除で洗剤を活用するのであれば汚れの性質について知っておく事が大切ですよ。
洗剤は、アルカリ性と酸性と中性の物がありますが、汚れもアルカリ性や酸性に分類されているので、酸性の汚れに対してはアルカリ性洗剤を使い、アルカリ性の汚れに対しては酸性洗剤を使うのが良いとされています。
炭酸ソーダや重曹が使われている物はアルカリ性洗剤なので、キッチンやコンロの油汚れ、浴室の皮脂による汚れに効果的ですよ。
クエン酸や塩酸が使われている物は酸性洗剤なので、水回り設備の水垢やトイレの尿石、浴室の石鹸カスや金属のサビなどの汚れに効果的ですから、上手に使い分けると良いでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。