記事の詳細
台所の遺品整理のコツ

台所はどうしても物が溢れがちですので、遺品整理をする時にも最も難しい場所と言われています。
まず頂き物を始めとした未使用品がある場合は、リサイクルに持ち込める為、処分する物とは別に分けておくと良いでしょう。
作業をする時は物が溢れがちな下部分、若しくは上部分のどちらかから開始します。
上下どちらも収納スペースということもあり、物が多くあるので、両方一気に手をつけ始めると置き忘れなどが発生しやすくなってしまう為です。
そして最も気をつけて見ていって欲しいのは、冷蔵庫の中です。
冷蔵庫の中は、通帳や印鑑、薬などの見逃したら大変な貴重品をしまう方が多いので、他所よりもよく見るようにしましょう。
さらに生前整理の時に冷蔵庫に薬を見つけたら、必要なものかどうかを確認してから処分するようにします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。