記事の詳細
エアコンの内部清掃、素人でもできる裏技

この寒い季節には暖房器具が手放せませんが、エアコンを使用する場合には、中のカビや埃、汚れなどを清掃しておく必要がありますよ。
エアコンは、ルーターの汚れが60%で、フィルター(アルミフィン)の汚れが30%と言われていますが、プロが清掃するのはルーターの箇所になります。
素人の方でも、フィルター部分の汚れであれば歯ブラシなどでカビを掃除することができますので、健康維持のためにも窓を全開で送風にしてカビや菌を放出してから本格的に使用しましょう。
1年に1回、こまめに雑巾などで拭くだけでも効果があり、市販のスプレーも売られていますが、薬剤をかけてはいけない箇所もあり、漏電して故障の原因になってしまうので注意しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。